ご意見・ご感想、その他のお問い合わせは沖縄県中小企業家同友会事務局まで
 E-Mail doyu@okinawa.doyu.jp
 TEL 098-859-6205 FAX 098-859-6208
 〒901-0152 沖縄県那覇市字小禄1831番地1 沖縄産業支援センター603号

2012年06月23日

うちなーぬ肝心(ちむぐくる)

昨日の午前中も同友会女性経営者全国交流会でした。

うちなーぬ肝心(ちむぐくる)



二日目は文化講演。


講師は美ら島観光バス ガイド指導 崎原 真弓氏。

うちなーぬ肝心(ちむぐくる)



自作自演の一人芝居に感銘し、涙が止まらなかった。


戦争の悲惨さ、慰霊の日の意味を改めて考えさせられた。


とても言葉では言い表せない迫真の演技。


どこかで機会があれば是非見に行ってください。




一人芝居が始まる前に、言っていたことが、最近は「なんくるないさー」(琉球方言で「なんとかなるさ」という意味)とだけ使う人が多い。


本来は「真(まくとぅ)そーけーなんくるないさ」の定型句を構成する言葉。


人として「まくとぅそーけ=正しい事、真(誠)の事をすれば」「なんくるないさ=何とかなるさ」を意味する。


間違えないように使いましょうとおっしゃっていました。


同じカテゴリー(●部長/普天間)の記事
経営指針
経営指針(2014-06-21 13:44)

うりずんPR
うりずんPR(2014-06-10 14:44)

役員研修
役員研修(2014-06-02 09:44)

部会総会
部会総会(2014-05-19 10:56)

2月例会
2月例会(2014-02-13 16:10)


Posted by 若手経営者部会 うりずん at 11:22│Comments(0)●部長/普天間
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。